CATEGORY:Glock G19

2007年09月05日

MGC GLOCK19【壱丁目】

MGC GLOCK19【壱丁目】
※上がノーマル、下がブルーイング後。カートリッジはテキトーf(^^;)

【MGC グロック】
メーカーとしてのMGCはもう無いですし、今時のKSCやマルイが作ってる物と比べる訳にもいかないんですが、91年?の「MGC G17」の発売はそれはもう”革命的だった”・・・らしい!
※ちょっと良く覚えてない(笑)
なにしろ「初の実用的ブローバック!」で「ビシッ!!と快調作動」だったんです!

※繰り返しますが記憶が不鮮明、・・・だって若かったから(;^ω^A
MGC GLOCK19【壱丁目】
欲を言えば、内部メカが全然リアルじゃない上に、スライド後退時にメカの一部がドーンと露出したり、

←トイガン的なアレレな刻印とか、

←マガジンキャッチが金属製だったり、

バレルの固定が甘くてグラグラだとか、アフターシュートゆえに着弾がズレるとかとか、etc

MGC GLOCK19【壱丁目】・・・色々あるんですけど(^ ^;)ゞ

それでもこの綺麗な仕上がりと刻印、質感とか、
手首にガツンと来るリコイル!
(今でも通用すると思いますよ)
グリップパネルが交換出来るとこなんか、、
(実銃には無い機能)
モデルガンメーカーの”コダワリと遊び心”が詰まってると思うんです。

MGC GLOCK19【壱丁目】
MGC GLOCK19

そんでもって、グロックフェチじゃ無いんですけど、
G17より、このG19が結構好きなんです。
手頃なサイズにバランス良く収まってる辺りが◎
MGC GLOCK19【壱丁目】
※ちなみに、Rサイトをタニオ・コバ製に変えています。⇒


MGC GLOCK19【壱丁目】近年になっても、また幾つか手に入れてしまったのが、この【MGC G19】ですが、G17と違ってHWスライドでも有るのが一因で、
邪道とは思いつつも(;^ω^A
「ヌラっとしてツルッとした妖しいグロック」
を目指してブルーイングしてしまったりして(笑)

とりあえず第一弾のコイツは、ほぼブラックに染めています。
バレル・チャンバーカバーは研磨してシルバーにw



まあね、何だか好きなんですよ!【MGC G19】

部屋で空撃ちするには楽しいと思いますよっ!   今でもね!




同じカテゴリー(Glock G19)の記事画像
MGC GLOCK19【弐丁目】
同じカテゴリー(Glock G19)の記事
 MGC GLOCK19【弐丁目】 (2007-09-08 08:44)

Posted by KKDD  at 09:30 │Comments(11)Glock G19

COMMENT
MGCのことは本当になにも存じ上げませんが、
この銃が素敵なことは激しく同意!!!

てか、ブルーイング・・・惚れ惚れしますねー。
そして、センセー、アフターシュートってなんじゃろ?
Posted by ちーちゃん・つげ at 2007年09月05日 11:58
オッ!!!懐かしいじゃ有りませんか~。

小生もこのGUNで、エアGUNの世界へ足を踏み入れちゃったのです・・・

当時のガスBLKで小気味良いキックと集弾性。実銃の22口径を撃つ感じが想い出されたのを覚えています。

アフターシュート独特の祖点より下方の着弾、BLKした時の中身が見える所、ハンマーでバルブを開放する構造では無く、トリガーフィーリング何て関係無く楽しめるGUNでした。  (*o*)♪♪

BLKガスGUNの、当時の名銃として語り続けられたGUNですネ。

by職場
Posted by ichiro5 at 2007年09月05日 12:34
私もコンパク党員として持っていますよ。
アンダーレールがないのが魅力と思うのでした。
Posted by denden at 2007年09月05日 14:42
当時はサバゲのサイドアームから、マッチ用レースガンにまで、
便利に使ってました♪
今では当たり前の「スライドを引いて初弾を装填する」動作が新鮮だったのを覚えています。トリガーの引き方にコツが必要なのはご愛嬌ですね。

>手頃なサイズにバランス良く収まってる辺りが◎
同感です、スライドとグリップのバランスが一番良いのがG19だと思います。特にフィンガーチャンネルの無い旧型が好きだったり(*´∀`*)
Posted by KOW at 2007年09月05日 21:12
う〜むw
小生も今年になって3丁ほど・・・w
現代モノと比べると、貴記事の通りですが、なんとも言えない魅力がありますよねえ。
重複しますが、特にHWはなかなかどうして立派な動きを見せつけてくれます!
ロングマガジンでフルオートしたい、という希望もございますがw
フルオートも調子が良いのでしょうか、ご存知でしょうか?
やはり、MGCはちょっと違いますw
Posted by だいじそ at 2007年09月05日 21:59
>ちーちゃん・つげさん
アフターシュートってその名の通り、”スライドが動き始めてから弾が出る”発射機構のことです。
※現在の主流は”弾が出てからスライドが動く”「プレシュート」。
弾が出る前にスライドが動き始めてしまうので、どうしても狙ったところより”上に着弾”してしまい、それを押えようとすると所謂「ガク引き」になってしまって今度は”下に着弾”してしまいがちなんです。(;^ω^A
ついでに言えば、”トリガーで直接マガジンのバルブを押す”ので、
「何処でキレるか解らない、重トリガー」
が更にガク引きを助長させてました(笑)

そのうちマトモに書きますね(^ ^;)ゞ

>ichiro5さん
名銃だと思いますよ~!
少なくともトイガン史に赤丸付きで記載しても良いと思います。
これがあったればこそ、現在に続くブローバックが生まれた気もしますし

>dendenさん
みんな結構持ってるんですね~
レール無しがお好みですか、自分はグロックのRサイトがちょっと?です(笑)

>KOWさん
そうですよね~、当たり前ですが”スライド引いて初弾装填”って重要!!
コレがあるからエアコキも楽しいのかも(^ ^;)ゞ
”動作と儀式”大変な重要要素です!!!

サバゲ仕様にはそんなに問題になりませんが、部屋の中でちっさい的撃つには大変もどかしいトリガーですね~(笑)

>だいじそさん
やっぱり買ってたんですねw(ブログにUPしてました?)
おっしゃるとおり不思議な魅力があります。
リアルっちゃあリアル”じゃない”ところが多多あるんですが、それでいてもキッチリとした作りと作動がなんとも・・・(^ ^;)ゞ

【MGCのG18】、押入れの何処かで眠っているはずw
たしか結構なスピードのフルオートでしたよ!流石MGC((((ノ^^)ノ
Posted by 虚空弾道 at 2007年09月05日 23:01
MGCの銃は どれも魅力的ですよねー♪
M645の仕上げ☆ H&K P7M13の存在感☆☆ Czのブローバック☆☆☆
もう 新製品に お目にかかれないと思うと ほんと残念です・・
Posted by じょでぃー at 2007年09月05日 23:18
あ!うちの子にいます!お客さんが教えてくれましたが
JACとサンプロ ブローニングHP。
サンプロ製はつい最近メタルスライドとともにお嫁にいきましたが、
あれも「着弾がずいぶん下にいく」と
教わりました。。。。
あれのことをアフターシュートというのですね。
丁寧にご説明いただきありがとうございます  ><)ノシ

MGCのこの子(グロック)もそうだったのですね♪
たしかにリコイルショックはすさまじいです。

現代の銃はいかにすごいかというトイガンの歴史のお勉強になります。
感謝カンシャ
Posted by ちーちゃん・つげ at 2007年09月06日 00:33
>じょでぃーさん
「MGC」
アレ?とかオヤ?と思うことはチラホラあったのですが、
何だかんだで、ファンのツボを良く押えているメーカーでした(笑)

>ちーちゃん・つげさん
ありましたか(笑)
説明の方は、なんか”妙な”回答になってしまったので、
(上下が変(o_ _)o ~~~ †)
そのうち真面目に書いてみます「(^^; )
Posted by 虚空弾道 at 2007年09月07日 05:06
「コンパク党」のフォトラバを作ってみました。
サイドバーや記事下にご利用ください。
Posted by So-Sui at 2007年09月07日 13:45
>so-suiさん
了解です。( ̄Λ ̄)ゞ
たった今、記事UPしてみました(笑)
Posted by 虚空弾道 at 2007年09月08日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。