CATEGORY:Model2 army

2008年03月09日

マルシンの和っぽいヤツ【その1】

マルシンの和っぽいヤツ【その1】


こんちは!今回のカスタムは、

「S&W MODEL2 ARMY」

でございます。

幕末の動乱を駆け抜けて散っていった異端児、「坂本竜馬の銃」として有名でしょうか?
この銃をS&Wが発表したのが1861年
高杉晋作が上海に渡ったのが文久2年(1862年)
その上海土産として竜馬に贈ったのが慶応元年の10月(1865年)
高杉さん、当時の事情を考えると驚異的なスピードとコネで入手している気がします。
だって、この頃のアメリカは南北戦争(1861~65年)真っ只中!
生産数にして3年分の予約を抱え込んだS&W社は62年に注文を一時締め切ったほど、
国内分の対応で手一杯だったそうです。

上海とはいえ米国から遠く離れた極東、しかも初渡航でレアモノGetとは素晴らしい!!

~と思ったら、どうやら高杉さんが“コレを入手した時期”については、
アレコレ議論があるようですよ。ヾ(´▽`*;)ゝ"ヤレヤレ


マルシンの和っぽいヤツ【その1】

さてさて、この<S&W モデル2 アーミー>
モデルガンではその昔、「坂本家家紋刻印入り」ってのがあったと聞き及んでいましたが、
今回に際してググッたら同じミリブロの、A child's adventure〈別館〉さんの、
「竜馬の銃(S&W・モデル2・アーミー)」
で詳しく紹介されてましたですよ!(勝手にリンクしてすいません(;^ω^A )

嗚呼~!垂涎の逸品ですなぁ~、羨ましい!!゛(ノ><)ノ

元々限定品のようで、既に幻の一品となって久しく・・・

涎垂らしていても始まらないので、マルシン版をカスタムすることに致します。(`◇´)ゞ


マルシンの和っぽいヤツ【その1】

マルシンの和っぽいヤツ【その1】青箱(発火モデル・完成品・ABS製)の方です。(HWは室内遭難中・・・)
艶消し仕上げで、木製グリップが標準装備ですね、
特にコレといったヒケもなく、比較的キレイな作りの製品です。

 
個人的には、「軽い!」というのが最大のウィークポイントですね~
今回はここら辺もどうにかしたいと思います。

※分解は、特に悩むところも無いと思うので省きますね~
(Rサイト周りのピンは付け根の一本以外、残りの2本はダミーなので御気を付け下さい。)

マルシンの和っぽいヤツ【その1】←Fサイト
エイヤッ!っと引っこ抜くと外れますw
磨いてみたら、このパーツ、真鍮製です!
元々サイトはオマケみたいな銃ですし、
この時代の銃には時折見かける仕様なので、
コレはコレで磨き上げて金色のままにしました。


マルシンの和っぽいヤツ【その1】←バレルインサート
前部は、突っ込んであるだけなので簡単に取り外せます。
後部インサート(ガッチリ鋳込まれてます)は、
健全なモデルガンライフを送る為にも残しておきましたw
(見えない位置にありますし)

もっとも、この後に体感的な重量を増加させる為に、
ウェイトを突っ込んで銃口閉塞状態にするんですけどね、

マルシンの和っぽいヤツ【その1】

各金属パーツは、鍍金されていました。
研磨の途中の画像ですが、下地の<銅>が解りますでしょうか?
<亜鉛ダイキャスト⇒銅皮膜⇒ニッケル皮膜?⇒黒染め>ってことかな?
他の製品みたいに、亜鉛に黒染めじゃ無かったんですね~
タダの黒染めだと経年変化で変色してきますが、コッチの方が丈夫そうです。

ただし、その分研磨作業がメンドクサイですね~

今回は、この後にブルーイングする予定で、
部分的に、このザラッとした黒染めを残したいので、ハンマーはこんな感じに磨いています。

マルシンの和っぽいヤツ【その1】

★ところで、

モデルガンのリボルバーでは、シリンダーのインサートが目立つので、
<ダミーブレッド>
なんてものがありますよね、
32口径のダミーブレッドが存在するのかすら解らないので、自分で作ってみましたw

コレ、¥160~¥200くらいで割と簡単に作れるんですが・・・

こーゆーのに興味のある方いますか?
(So-Suiさん、オススメですよ~)


それでは、いーかげん長くなりましたので、次回へ続きます~(⌒0⌒)/~~~


あ、そうそう、某所にて里親募集中(クリック!)です~~(^ ^;)ゞ




同じカテゴリー(Model2 army)の記事画像
マルシンの和っぽいやつ【その3】
マルシンの和っぽいやつ【その2】
<和風>というのもいかがでしょう?
同じカテゴリー(Model2 army)の記事
 マルシンの和っぽいやつ【その3】 (2008-03-11 23:52)
 マルシンの和っぽいやつ【その2】 (2008-03-10 22:12)
 <和風>というのもいかがでしょう? (2008-03-06 05:46)

Posted by KKDD  at 06:05 │Comments(15)Model2 army

COMMENT
カスタマー虚空弾道様
ダミーーブレッド・・・あああ、ぜひご教授を~。小生のアーミーチャン(HW)も手を加えねば。
Posted by So-SuiSo-Sui at 2008年03月09日 09:24
誰もが一丁はモノにしてやろうと企む虚空カスタム・・
かっこええのうとおもっておくでチェックしたら24000だとぉう!
いや、やっぱみんな欲しがってたんですなぁw
黒と金属色の色合いの妙味がとても好きですw
いっそのこと本職をガンスミスに・・・
Posted by tomo1911 at 2008年03月09日 13:52
虚偽の情報をのせてしまいました・・
20500円でした。
ごめんなさいm(_ _)m
Posted by tomo1911 at 2008年03月09日 14:18
これですね~、歴史的にも意義のある銃ですね。
前に司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んだときに、
メラメラと欲しくなり、イベントのショップで見かけた
ので、箱に手を出したのですが、あまりの「軽ぅ!」
という、軽さにびっくりして、手を引っ込めてしまい
ました・・・。

しかし、シルバーで「家紋刻印入り」ってのはまた
惹かれるものがありますね~。これで、螺鈿(貝ガラ)
のグリップとかだったら、最高ですね!
Posted by 子連れ狼子連れ狼 at 2008年03月09日 15:12
こんにちわ、虚空さん♪

一枚目の画像のような景色を、一度で良いからリアルで拝みたい!

そのように思う次第ですw

「党首の恥」と自分を戒めるブツがいよいよ登場です(汗
一度手に取ってみたんですが、ABSで・・・・w
やめちゃいました。
HWに出会う日をいつかいつかと心待ちにしておりますです。

でもでも、この画像の逸品なら!欲しい!と思うのです!

>磨いてみたら、このパーツ、真鍮製です!

私的には、ココがすごいと思います。
臆病な私には出来ませんw

バレルとフレームの番部分が弱いと聞いておりますが、真相はいかに、でございます。

いずれにしましても、まことに気になるブツでございますわあw
Posted by だいじそ at 2008年03月09日 17:04
So-Suiさん

(`◇´)ゞアイアイサー!

じゃあ、次の記事の片隅にちょこっと載せときます!
そんな大したネタでもないんですけど、
見た目に遜色は無いと思いますよ~
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月09日 18:20
tomo1911 さん
気にしないで下さい(≧∇≦)/

我ながら、「おかしなことしてるな~」と思うんですけどね、

ちょっと気に入った物が出来ると出品してみたくなるんですよ・・・(^ ^;)ゞ
(こーゆーのも“M”っていうんでしょうか?)
そんな趣味の産物なので、毎回¥100スタートだったりします。
(値段をね、付けるのが苦手なんで成り行きまかせです。f(^^;) )

商売にするには、何か欠けてる気がしますよ。。。。゛(ノ><)ノ
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月09日 18:38
子連れ狼さん

モデルガンとしては、それなりにウェイトも入ってるし、
元々小さな銃なので、しょうがないと思うんですが・・・

やっぱ軽いですよね・・・ヘ(^o^;)

>シルバーで「家紋刻印入り」ってのはまた惹かれるものがありますね~。
ありますよね~!
螺鈿細工のグリップってのも良いですね~
(ちょっと前に、職人さんのドキュメント見て感動しました)
漆塗りのグリップとか、あっても良いとおもいますよ~ホント、
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月09日 18:47
幕末の志士が持っていそうな雰囲気ですね☆
オークションで見かけましたよー(^^v
すでに高額で 見守るでけになってしまいましたけど(^^ゞ
Posted by じょでぃーじょでぃー at 2008年03月09日 18:59
だいじそ さん

もう現代ではスクリーンや画像で見るしかないんでしょうか?
「色っぽい」じゃなく、「艶っぽい」ってヤツを一度見てみたいですね~
(なんかね、エロは抜きにしても、素直に感動出来そうです)

>臆病な私には出来ませんw
私が言うのもアレですが、それが普通ですってf(^^;)
後先考えずに弄り始める方がおかしいんですw

>バレルとフレームの番部分が弱いと聞いておりますが、~
この蝶番みたいな開閉方式とバレルラッチが頼りないんですが、
本物がこうだからしょうがないですね(アッチは炭素鋼ですが・・・)

とりあえず、観賞用には困らないんじゃないでしょうか?
(ほっといて割れてくるものでもないですし)
サバゲに持ち出したり、ファストドロウで酷使しなければ大丈夫な気がしますw
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月09日 19:16
じょでぃー さん

おお~いらっしゃい!お元気ですか~

>オークションで見かけましたよー(^^v
み・・・みましたか(^ ^;)ゞ
出品と連動した記事書いててアレですけど、「嬉し恥ずかし」って感じです。
(これから、見に行ってきます!)

ホンとね、ホントーに!
見守ってくれるだけでもありがたい限りですよ~(シ_ _)シ
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月09日 19:27
今晩は、オクに見に出かけましたヨ (^▽-)ww

ナ・ナんと20K超えの@でした。

いや~~ガンスミス虚空さんには・・・どうすればあんなに綺麗に出来るのでしょう。  師匠、ご教授下されマッシ。

これからもオクの監視を致しやす、出来れば落札狙いで。
Posted by ichiro5ichiro5 at 2008年03月09日 22:57
いや、ほんとに作品の域に達しておられますな。
僕も虚空さまの構成力と技術力が欲しいものです・・・

僕らの業界って結構地味というか、実用性を重視して一昔前ならパーカーライズドとか、ガンは発見されづらく耐久性のある表面処理にこだわってたと思うんですよ。
まあ本物は命をかけてしまう道具ですから当然のなりゆきかもですが・・
でも虚空様の作品はこう、あでやかだと思うんですね。
女性に例えるなら艶やかというか。まあつやもでてるんですがw
やはりトライ&エラーで身につけられたセンスなのでしょうか?
こういうものを作る人ってなんか実生活もおしゃれそうですw

なにか作ると出品しちゃうってどういう心の動きなんでしょう?
僕は機械モノは結構性能向上を図るんですが、手間隙金をかけた機械の限界を見極めたくて、わざと想定以上の負荷をかけようとするのと一緒でしょうか?w
僕は以前拝見したP08とか見てなんといいましょうか? 機械くさいデザインとモダンな色彩感覚というか、参りましたw
虚空様のつくられた素のM1911A1ってないんでしょうか?
どんな作品になるのだろうか、勝手に想像して楽しんでおこうw
Posted by tomo1911 at 2008年03月10日 03:34
ichiro5 さん

>~どうすればあんなに綺麗に出来るのでしょう。~
うわーお恥かしいぃぃぃぃ゛(ノ><)ノ

自分ではですね~
「なんで人と同じ事が出来ないんだろ~」
とか、思ったりするのですよ、
何でかね、弄ってると王道からそれていくんです・・・(^ ^;)ゞ

オクにはね、自分なんかよりもっとスゴイ神様がいますよ~!
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月10日 22:49
tomo1911 さん

すいません、お返事遅くなりました~<(_ _)>

実用性重視といえば、大工道具なんかもそうですが、最近は華やかになりましたよね、
自分はホームセンターのツールコーナーなんかには用も無いのに、ついつい覗いてしまいますw

機能性をバランス良く追及していくと“機能美”というやつが生まれますし、
必要性から生み出された表面処理には“味”が感じられる気がします。

なんていうか、「(^^; )

そんな実用性の上に“遊び心”を乗せるのって面白いと思うんです。

当家のモノに“女性的な艶やかさ”があるとすれば・・・
“ソレ”が好きなんでしょうねw (タダのエロい人ですw)

>なにか作ると出品しちゃうってどういう心の動きなんでしょう?
最初の頃は、コレクション整理が目的だった気がしますが
(今でも整理出来てないんですが・・・汗)
最近はすっかりこんな感じですね~
飽きる前というか、気に入っているうちに出品してるんです。

傲慢かもですが、好きな物を好きなうちに手放せば、手にした人も喜んでくれるような気がするんですよ(^ ^;)ゞ

素ガバも弄ってるんですが、なんかすっかり紹介する時期を過ぎちゃったので、遅まきながらマルガバでも入手したときに作ってみたいと思います。

ではでは~(⌒0⌒)/~~~
とりとめのない長文失礼しました。
Posted by 虚空弾道虚空弾道 at 2008年03月11日 15:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。